2021 / 11 / 12
さてもうすぐエストニア🇪🇪滞在3ヶ月たつかなというところです
エストニアの デジタルノマドビザ を申請したのですが
その時に用意した書類と利用した
国際EMS についても記録しておこうと思います✏️
必要かなと思って用意を始めたのは
納税証明書+それにアポスティーユをつけたもの、です
申請に必要な書類はそれぞれのビザの種類
滞在の目的や職業などによって変わってくると思いますので
こちらは私の経験からの記録となります
私は申請の手続きにあたって
エストニアの専門の方に相談しましたので
ご興味ある方は私までご連絡くださいませ📨
ご紹介いたします
アポスティーユについては、あまりご存知ないと思いますが
ビザ申請の際によく必要になる手続きです
日本で発行された公式な文章・・・
例えば政府の機関などが発行した書類が
本物であるということの外務省による証明がアポスティーユ、だそうです
アポスティーユの申請は無料です
私は日本で個人事業主として仕事をしているので
昨年日本できちんと納税の手続きを行なったという証明が
必要になるかも、ということでした
日本にいる家族にまるごと頼もうかな…と思ったのですが
自分でできるところまでやってみようと思い
(がんばって)
さっそくマイナポータルから書類をダウンロードする手続きをおこなってみました
マイナポータルはスマホにアプリを入れておりますが
あまり使ったことがなく私はうまく使いこなせずに
(このシステム、本当に難しくないでしょうか?)
結構時間がかかりました
なのでPCから再度挑戦!
e-tax のサイトとマイナポータルをつなげつつ
本人確認と認証番号と…ほんとうに私の苦手分野で
途中あきらめそうになりましたが
ネットバンキングで支払いをしてなんとか
マイナポータルから書類をダウンロードするところまで成功🎉
納税証明書の電子版は1通370円だったと思います
(通常の紙バージョンは400円)
あとはアポスティーユをつけてもらうために
この書類をプリントアウトして外務省に送るだけ🎉
(そしてそれを受け取ってエストニアに国際郵便で送るのですが)
日本にいる家族にお願いして
私が転送したデータをダウンロード→
プリントアウト→
外務省に郵便で送ってもらう、というシンプルですが
なんとも手間だな…という部分を手伝ってもらいました
時差もあって連絡するのが変な時間だったり
色々疲れる部分もあるのですが
手伝ってもらえて感謝しかないです!
送付した翌日に外務省から家族に電話があったそうで
今は納税証明書の電子版(私がダウンロードしたもの)は
アポスティーユをつけることができないそうです(えっ🥲)
正規の書類、改ざんされていないということを
証明しきれないとのこと
(改ざんなどしないですけどね…)
(でもオンラインではなんでもできてしまうということですね…)
こんなこともあろうかと
税務署にも念のため事前に確認しておいたのですが…
やはり正確な情報って自分で調べて体験しないとわからないところもありますね
というわけで、結局家族に納税証明書の紙版?というのでしょうか
オリジナルを取りに行ってもらい→
外務省に送付という流れになりました
そして3日ほどでアポスティーユ付きの書類が返送されてきたので
郵便局に持って行き EMS(国際スピード郵便)で
エストニア、私が滞在しているホテルまで送ってもらいます
追跡サービスつきで、書類が今だいたいどの辺にあるか
チェックすることもできて安心そして…
日本郵政 ⇩
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/
届くまでの日数や重さによって値段が変わりますが
HPから調べられて便利ですよね
日本を10月29日に出発した書類は
11月9日にエストニアの私の元に届きました
10日ちょっとで届くと思うとスムーズで早い気がします
さすがエストニア・さすが日本!
料金は、今回は2400円くらいだったとのことです
私はこれが思っていたより便利で安心だと気づき
自分でも何か送ってみたくなりまして😼
家族へお礼の気持ちもこめて、このあとエストニアから日本へ
お菓子とかエストニアの名産はちみつとかを箱につめ
タリンの郵便局から実家にプレゼント🍫🍰を送りました
パッケージも素敵なアンリ・シャルパンティエ
https://www.suzette-shop.jp/shop/c/cHENRI/
クッキーもケーキも好みです💑
私が欲しい贈り物TOP5🍰には絶対に入ります
離れていても何か贈り物をするというのは
選んでいる間もたのしいですし
なにより遠くにいる誰かともつながりを感じられて
送る方も気分があたたかくなるものだなあと思います
みなさま良い年末の準備を
それではまた🎄